【企業】アップルとグーグル、「新型コロナ追跡アプリ」の提供開始 世界23カ国が利用検討
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590016249/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590016249/

1 次郎丸 ★ 2020/05/21(Thu) 08:10:49 ID:If+xODMF9
2020年5月21日 / 05:06 / 3時間前更新
アップルとグーグル、新型コロナ追跡アプリの提供開始
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-apps-tracing-idJPKBN22W30L
[オークランド(米カリフォルニア州) 20日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O)とアルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルは20日、共同開発する新型コロナウイルスの感染追跡アプリの提供を開始した。同アプリについては、世界23カ国から利用の要望があるという。
両社は4月に新型コロナ感染追跡アプリを共同開発すると発表。アプリは携帯端末に内蔵された近距離無線通信機能の「ブルートゥース」を活用し、ウイルス検査で陽性結果が出た感染者の近くにいる人に通知する。
使用規則では、当局が市民にアプリ使用を義務付けられない。
一方、両社は英国でのアプリ提供について英政府と協議を続けている。英国ではより正確に情報を追跡できる集中型サーバーを利用したアプリの試験を始めた。アップルとグーグルのアプリは個人情報利用がより限定される分散型モデルを利用している。
アップルとグーグル、新型コロナ追跡アプリの提供開始
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-apps-tracing-idJPKBN22W30L
[オークランド(米カリフォルニア州) 20日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O)とアルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルは20日、共同開発する新型コロナウイルスの感染追跡アプリの提供を開始した。同アプリについては、世界23カ国から利用の要望があるという。
両社は4月に新型コロナ感染追跡アプリを共同開発すると発表。アプリは携帯端末に内蔵された近距離無線通信機能の「ブルートゥース」を活用し、ウイルス検査で陽性結果が出た感染者の近くにいる人に通知する。
使用規則では、当局が市民にアプリ使用を義務付けられない。
一方、両社は英国でのアプリ提供について英政府と協議を続けている。英国ではより正確に情報を追跡できる集中型サーバーを利用したアプリの試験を始めた。アップルとグーグルのアプリは個人情報利用がより限定される分散型モデルを利用している。
7 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:14:09 ID:kmF46RE/0
こんなの入れたら自宅に嫌がらせされるやろ?
9 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:17:02 ID:nkHRgkLi0
すごいなぁ。ウィル・スミス主演の映画とかみたいだ
10 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:18:05 ID:N3l1HE0D0
バッテリーの消耗が進むじゃん
11 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:18:42 ID:tqOfSXBq0
ハンセン病の再来やんけ
またアホがリアルに差別しまくるだけだぞ
30 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:38:40 ID:SrthZAkS0
>>11
地球人は全く成長しねえな
12 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:18:56 ID:U6V31iCd0
集団ストーカー被害の会が発狂しそうな案件やな
13 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:19:09 ID:GlkDG4ef0
BTはイヤホンにつなげてるんだが
いいのかな
14 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:20:16 ID:ZSKmBUdu0
特定の人だけ追跡出来ない仕様だからね
17 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:22:29 ID:5czenK2T0
メモリ爆食いしてアップデートの嵐が待ってる
19 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:27:26 ID:cH5706Bw0
これはマジで助かるな
20 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:27:34 ID:RI9iVy/H0
陽性者はこんなのつかわんだろ
22 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:29:31 ID:cH5706Bw0
>>20
再感染して重症化するよりマシだから多少はいるだろ
26 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 08:32:32.34 ID:cH5706Bw0
>>20
アプリ入れてないなら陽性者の可能性高いから自己防衛にはなるよ
31 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:39:22 ID:k9GcbZWe0
>>20
いや、陽性になった人の過去何日かに近くにいた人に通知するんだろ。
今陽性の人じゃなくてさ。
23 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:29:36 ID:uDsKdnNJ0
アプリがウイルスというオチは無いのか
25 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:30:14 ID:k9GcbZWe0
自国で作った方がひっそり国民監視できるで
27 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 08:35:00.64 ID:/pgxrWpF0
在日韓国人が作ってくれたこれ
https://coromap.info/
良いよ
この程度で十分だから
政府が作成管理してくれないかな?

55 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:43:55 ID:/zLDfoxs0
>>27
これ見てたら再陽性の多さにビックリやなw
こりゃ一度感染したらエイズみたいに身体に残る可能性高いな
29 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:37:05 ID:Cyq6cE7p0
糞の役にも立たん気がするがまあ何でもやってみるのは大切
37 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 08:53:54 ID:kEKMPsmg0
ワイドショーで追跡アプリやってたがクラスターの可能性がある場所に行くときBluetoothオフにするやつが出るんじゃないかって言った
42 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:14:00 ID:B7jyJlRj0
なんかイングレスだっけ?
あれと連動させてコロナ軍と人類で
陣取りゲームとかやれば?
43 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:18:27 ID:vNmpu4gj0
もちろん日本も参加するよな?
45 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 09:19:22.54 ID:OsamTQi70
監視アプリキモッ
46 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 09:20:22.05 ID:4mb/YRGI0
これから海外の観光客も来るようになるからこういったものは必要不可欠な時代がくるよ
49 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:26:24 ID:Xr143oFY0
電車に乗ったら何人かのスマホからこのアプリが「近くに感染者がいます」と警告
それを受け取った人が周りをきょろきょろして犯人捜しみたいな感じか
人混みでオナラの臭いが漂って来た時のような反応
51 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:29:20 ID:B7jyJlRj0
電車は困っちゃうなwww
非常停止させちゃう奴居そう
53 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:37:35 ID:Hs2yC+BD0
イタズラで使えそう
56 不要不急の名無しさん 2020/05/21(Thu) 09:50:18 ID:mc+Vaz/W0
・15分で切り替わるランダムな番号をBluetoothで近くの人に常時配る
・感染判明後、スマホ所有者の操作で過去2週間に配った番号をアップロード
・アップされた番号は公開され、自動的に各自のスマホで貰った番号と突き合わせ
→感染者の配った番号を貰ってた人はウイルスも貰ったかも
ちょっと前に聞いた概要はこんな感じだった
プライバシーが侵されると死ぬ!って人にも使って貰うために、徹底して
「自分からアクションを起こさない限り他人に知られない」設計になってる
コメントする